ピックアップサロネーゼ<特集> 第2回:レッスン編
今月の「Fresher's」のコーナーでご紹介するのは、「naturalパン教室~regalo~」を主宰する清水恵梨子さん。
子育てをしながら自分にできる仕事を探していた時にパンと出会い、お教室を始めることになった清水さん。
生徒さん達にはリラックスして帰っていただきたいという思いから非日常的空間作りにはこだわっているようです。
そんなお教室には子育て奮闘中のお母さんも多く、お互いに悩みを話したり、励まし合って元気になって帰っていくそうです。
新たな夢に向かって日々勉強を続けられている清水さんのご活動内容を4週にわたってご紹介いたします。
子育てをしながら自分にできる仕事を探していた時にパンと出会い、お教室を始めることになった清水さん。
生徒さん達にはリラックスして帰っていただきたいという思いから非日常的空間作りにはこだわっているようです。
そんなお教室には子育て奮闘中のお母さんも多く、お互いに悩みを話したり、励まし合って元気になって帰っていくそうです。
新たな夢に向かって日々勉強を続けられている清水さんのご活動内容を4週にわたってご紹介いたします。
4.どんな生徒さんが多いですか?

また、お子様連れOKレッスンも開催していますので子育て奮闘中のママ達もパン作りに来て下さっています。
ほとんどの方がお一人で来て下さっています。
お教室はまさに女子会といった雰囲気で和気あいあいとしています。しかし作業中は作ったパンをプレゼントしようと真剣に取り組まれております。

初めてのレッスンはどんな様子でしたか?(生徒さんの顔ぶれ、エピソードなど)
初めてのレッスンはどんな様子でしたか?(生徒さんの顔ぶれ、エピソードなど)
仲良しのママ友達数名が来てくれたのが私の初めてのレッスンでした。
初めて教えるパン作りで説明出来るのか不安で仕方なく、レッスン始まる直前まで何回も声に出して練習していました。今では初めて来てくれたママ友達は大ベテラン。とっても心強いです。
5.人気のレッスンはなんですか?

通常レッスンとは違うmenuを取り入れながら、そしてノンアルコールシャンパンなどで乾杯して特別な時間を作るように心掛けています。
6.レッスンで心がけていることはどんなことでしょう?

7.レッスンの楽しいエピソードを教えてください!
お子様連れOKでのレッスンでは皆様、お子様の月齢は様々です。
ママさん達の子育て話に毎回盛り上がりとても賑やかな空間です。
離乳食やトイトレなど先輩ママ達がたくさんいますので情報交換で盛り上がっています。
まただいたい同時期に入会された方はクラスも同じになりますので、自然と仲良くなり一緒に通って下さっています。
ママさん達の子育て話に毎回盛り上がりとても賑やかな空間です。
離乳食やトイトレなど先輩ママ達がたくさんいますので情報交換で盛り上がっています。
まただいたい同時期に入会された方はクラスも同じになりますので、自然と仲良くなり一緒に通って下さっています。