ピックアップサロネーゼ<暮らし、美> 第1回:教室プロフィール編
今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、「フルールサロン(フルールフラットアート)」を主宰する野又典子さん。
アメリカでのトールペイントと出会いすっかりこの世界に魅了された野又さんのお教室では、木の実のアレンジや、トールペイントの技巧を用いたネイルアート等幅広いレッスンを受けることができます。
おしゃべりを楽しみながら、素敵な作品を作り、毎回美味しいスイーツとティータイムを楽しむことができる、美味しい、楽しい、可愛いサロンと大変ご好評いただいております!
気になるご活動内容を四週にわたってご紹介いたします。
アメリカでのトールペイントと出会いすっかりこの世界に魅了された野又さんのお教室では、木の実のアレンジや、トールペイントの技巧を用いたネイルアート等幅広いレッスンを受けることができます。
おしゃべりを楽しみながら、素敵な作品を作り、毎回美味しいスイーツとティータイムを楽しむことができる、美味しい、楽しい、可愛いサロンと大変ご好評いただいております!
気になるご活動内容を四週にわたってご紹介いたします。
1.教室名の由来を教えてください
ネイリストさん向け講習を始める際に、トールペイントの技法を生かした平面に描くネイルアートということでフルールフラットアートという商標を取得しました。
ペイントサロン・クラフトサロンの時は省略してフルールサロンとしています。
フルールと言うのはフランス語で「お花」の事です。お花をモチーフにしたペイント・クラフト提案を行っています。
ペイントサロン・クラフトサロンの時は省略してフルールサロンとしています。
フルールと言うのはフランス語で「お花」の事です。お花をモチーフにしたペイント・クラフト提案を行っています。
2.お教室の特徴やコンセプトを教えて下さい(教室で学べることなど)
●アメリカントールペイント
アメリカでトールペイントと出会い20年たちました。1900年代のカントリーの作品から、ストロークで薔薇を描く講習、ほうろうペイントなど身近な生活に生かせる作品作りと提案を行っています。
●木の実のブーケ スパイスアレンジメント
ドイツ・オーストリア地方の伝統的スパイス木の実のアレンジをトールペイント他のクラフトとコラボして、香りと色を楽しめるエレガントなクラフトです。
「ロマンチックな贈り物」を2007年に出版。ロマンチックな贈り物をテーマにオリジナルの作品提案、講習を行っています。
●薔薇のネイルアート講習
トールペイントの技法を使って、アクリル絵の具・ジェルで薔薇と簡単に描けるお花のネイルアート講習をネイリストさん対象に行っています。 ペイントアートをマスターして世界中の人の爪に薔薇のネイルアートが広がっていけばいいなと思っています。
アメリカでトールペイントと出会い20年たちました。1900年代のカントリーの作品から、ストロークで薔薇を描く講習、ほうろうペイントなど身近な生活に生かせる作品作りと提案を行っています。
●木の実のブーケ スパイスアレンジメント
ドイツ・オーストリア地方の伝統的スパイス木の実のアレンジをトールペイント他のクラフトとコラボして、香りと色を楽しめるエレガントなクラフトです。
「ロマンチックな贈り物」を2007年に出版。ロマンチックな贈り物をテーマにオリジナルの作品提案、講習を行っています。
●薔薇のネイルアート講習
トールペイントの技法を使って、アクリル絵の具・ジェルで薔薇と簡単に描けるお花のネイルアート講習をネイリストさん対象に行っています。 ペイントアートをマスターして世界中の人の爪に薔薇のネイルアートが広がっていけばいいなと思っています。
3.レッスン開催情報を教えてください(コース、頻度、料金など)

・体験レッスン \3,000 (月1~2回参加)
●木の実のスパイスアレンジ講習
・体験レッスン \3,000~
講師養成のインストラクターコースもあります。

・体験レッスン ¥5,000~
東京・名古屋・大阪・福岡・など全国から希望があれば出張講習も行います。