- Dreamia Club
- イベント開催レポート
イベント開催レポート ~企業コラボ情報~
株式会社東京堂様
2016年7月29日 アーティフィシャルフラワーだからこそできる 涼やかなアジサイのウエルカムリース 開催レポート

マスターカード様
2016年3月26日 DREAM KITCHEN CLUB 第4回「美食同源・五十嵐美幸シェフのニューティチャイニーズ~鬼頭郁子さんの春のフラワー&テーブルコーディネートとともに~」レポート

マスターカード様
2016年2月27日 DREAM KITCHEN CLUB 第3回「イタリアンの巨匠 片岡譲シェフのグランピングスタイルで楽しむ 春を祝うイタリアン~ハーブと花で彩るテーブルの提案~」レポート

マスターカード様
2016年1月24日 DREAM KITCHEN CLUB 第2回「日本料理店『一凛』料理長・橋本幹造のニッポンのごちそう 橋本流究極の鍋料理」レポート

マスターカード様
2015年12月12日 DREAM KITCHEN CLUB 第1回「三ツ星シェフ、ダニエル・マルタンの冬のおもてなしフレンチと冬におすすめ厳選ワイン スペシャルマリアージュレッスン」レポート

株式会社東京堂様、田中伶子クッキングスクール様
2015年8月30日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第3回レポート

株式会社東京堂様、田中伶子クッキングスクール様
2015年7月26日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第2回レポート

株式会社東京堂様
2015年7月17日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第3回レポート

第1回目、2回目とも大好評だったレッスンのいよいよ最終回が7月17日に開催されました。
今回の会場は東京堂本社です。まずはVIPルームの見学からスタート。こちらは、いち早く新商品や、それらを使用したご提案作品、ディスプレイなど、様々なデザインに出会えるコンセプトルーム。
Visual(ビジュアル)、Image (イメージ)、Presentation(プレゼンテーション)、の3つの要素でお客様の感性を刺激し、新たなデザインや発想を喚起させることを目的とした空間です。
クリスマスやお正月をテーマにしたスタイリッシュで洗練されたアレンジをはじめとし、様々なアーティフィシャルフラワーの可能性や楽しみ方に出会える場所。
皆さんも大変関心を持ってご覧になっていました。
株式会社東京堂様、田中伶子クッキングスクール様
2015年6月28日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第1回レポート

株式会社東京堂様
2015年6月19日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第2回レポート

株式会社東京堂様
2015年5月29日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスンレポート


森永乳業株式会社様
2014年6月17日 「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ」アンバサダーサロン 体験試食&説明会レポート


カナダ大使館様
2014年3月12日 カナダ産食材の魅力を学ぶ~フードセミナーと高垣吉正シェフによる実演~開催レポート


エスビー食品株式会社様
2012年11月15日 S&Bスパイス&ハーブ体験講座第1回目レポート

双日コスメティックス株式会社様
2012年10月25日 美肌ケア・メイクポイント特別講座とタイアップレッスン開催レポート

カナダ大使館様
2012年10月23日 Canada×Dreamiaサロン カナダ人シェフに学ぶカナダ食材の魅力セミナー開催レポート


東邦ガス株式会社様
2012年10月9日 東邦ガス×Dreamiaサロン 東邦ガスクッキングサポーター講座開催 キッチンとガスについて正しく学び、伝えることのできるプロが誕生



若林三弥子様
2012年9月24日 若林三弥子のサロネーゼセミナーin京都 幸せになるサロンの作り方Vol.2 参加レポート

おとうふ工房いしかわ様
2012年9月21日 おとうふ工房いしかわ×Dreamiaサロン 9/21 ミシュラン3ツ星・京都「美山荘」の当主が伝授!おもてなし豆腐料理講座レポート

ニッポン食堂様
2012年7月28日 2012年第1回サロネーゼアカデミー「50度のマジックで食材のパフォーマンスを引き出す調理法」開催レポート

『ニッポン食堂×Dreamiaサロン 2012年度第1回サロネーゼアカデミー』が、2012年7月28日(土)にパーティスペースDreamia新宿にて行われました。
ご参加者様は、Dreamiaサロンに登録してくださっている『ご自宅で食に関する教室を主宰しているサロネーゼ』の先生方。お料理やパン、お菓子、テーブルコーディネートなど、それぞれ人気教室を運営する皆様が集まってくださいました。
2012年度第1回目の今回は、協賛パートナー2社「株式会社天塩」「キング醸造」によるプレゼンテーションと、元ホテルオークラ和食総料理長・星則光先生による、過去大好評だった、話題の調理法「50℃のマジック」「低温スチーム調理法」について講義とデモンストレーションが行われました。